
子どもが得意な分野を活かし幸せに生...
- コラム
私自身、これまで「発達障害(ASD・ADHD)」
「双極性障害
「うつ病」と診断され、
向き合ってきた当事者です。
つらい人、困っている人の力になりたい。
今を乗り越えれば、その経験が糧になる時が来るのだと伝えたい。
今学校に行けていない子どもたちに将来の道作りをしていきたい。
そんな想いで、不登校、発達障害、HSC、HSP、
マイノリティなど、生きづらさを持っている
子ども、若者、
その家族にさまざまな活動を通して支援をしています。
JR嵯峨野線 円町駅から徒歩7分の場所にある、
ろすい塾は不登校、グレーゾーン、発達障害などの
悩みを抱える子どもたちの特性に合わせて指導する
個別指導塾です。
心理カウンセラーの資格を取得している指導者が
生徒一人ひとりの個性やお悩みに寄り添い、
学習と同時に心のケアを行います。
平日は不登校や放課後の居場所。
土曜日はみんなの居場所、地域交流。
日曜日は体験活動やこども食堂、親の会。
Reframeは、学校や家庭以外に子どもが安心して過ごすことができ、
学校以外に学習の機会が得られ、地域の人とともに子どもの成長を
喜び合える場所を目指して活動している非営利団体です。
遊びを通した交流、学び合い、心のケアをしながら、寄り添い、見守っています。
もっと見る